年間カレンダー
English全学教育部・総合教育部行事予定
学部に正規生として入学した新入生のみなさんは,初年次には高等教育推進機構で開講される,各学部共通の「全学教育科目」を履修します。全学教育部及び総合教育部での年間行事と履修手続や授業・試験の予定を確認してください。これ以外の予定については,その都度所属部局の掲示板でお知らせしますので,各自確認してください。
年間行事
以下は年間行事の予定です。実際の予定や手続きの時期などについては所属部局等や大学からの通知を,また,各種交流行事のお知らせについては学生交流ステーション1階 学生活動室の掲示板を見てください。
月 | 外国人留学生に関する行事 | 手続きなど | 学内外の主な行事・地域イベント |
---|---|---|---|
10月 |
留学生入学式(9月末~10月初旬) 10月期日本語コース授業開始 ガレージセール(北大国際婦人交流会) |
10月期履修登録開始(学部・研究科) 10月入学者健康診断(保健センター)(下旬) |
北大インターナショナルハウス消防避難訓練(中旬) 防災センターツアー(札幌国際プラザ)(中旬) |
11月 | 国際交流会(下旬) | 着物の会(北大国際婦人交流会)(中旬) PotLuck(北大国際婦人交流会)(開催未定) |
|
12月 | 日本文化紹介(お正月行事)(SKY)(上旬) | ||
1月 | 留学生宿舎入居者募集 | 大学入試センター試験(中旬) | |
2月 | 4月期授業料免除申請書配布開始(学部・研究科) |
日本文化紹介(節分)(SKY)(上旬) |
|
3月 |
4月期日本語コース申請開始 |
奨学金追加受給候補者登録開始(学部・研究科) | |
4月 | 新入留学生オリエンテーション(4月2日) 4月期日本語コース授業開始 留学生入学式 |
4月期履修登録開始(学部・研究科) 定期健康診断(保健センター) |
日本文化紹介(端午の節句)(SKY)(下旬) |
5月 | ガレージセール(北大国際婦人交流会) | ||
6月 | 春の茶会(北大国際婦人交流会) 国際交流会 |
北大祭(上旬) よさこいソーラン祭り(上旬) |
|
7月 | ホリデーイン日高(上旬) | 10月期授業料免除申請書配布開始(学部・研究科) 留学生宿舎入居者募集 |
日本文化紹介(七夕)(SKY)(上旬) |
8月 | 修了式 | ||
9月 |
新入留学生オリエンテーション(下旬予定) |
10月期日本語コース申請開始 留学生宿舎入居開始(下旬) 奨学金受給候補者登録開始(学部・研究科) |
所属する学部・大学院によって,個別のスケジュールがあります。
留学生のためのコースは10月入学,8月卒業が多いですが,大学全体としては4月入学,3月卒業のスケジュールが一般的です。
入学案内資料や所属部局で確認しましょう。